木の家は健康にイイ
ぬくもりのある空間をつくり、見た目に優しく、肌触りがいい。快適な湿度を保ち、落ち着く香りでリフレッシュ
自然の効用で健康的な空間を作る
- 木造住宅には、私たちの健康を守ってくれる様々な秘密があります。
- 家族みんなが健康で、明るく楽しく過ごしていくために、木造住宅をオススメする「健康効果」をご紹介します。
温かいぬくもりを感じる
- 木材の繊維は束になっていて密閉空気層を多く含んでいるので、熱を通しにくい性質があります。つまり、温まった部屋の空気を外へ逃がさない=断熱性が良いということなのです。
- 断熱性が高いということは...
- ・木に触れたときに温かく感じることができます。
- ・室内からの暖気のロスを抑え、暖かな室内環境を作り出します。
木目が目にやさしい
- 自然の素材である「木目」は目に負担をかけません。自然のままの模様と色は、無理なく目に映りこみ、気分を落ち着かせてくれます。
- 木を見るだけで「自然」を感じ、リラックスできるのです。
触ったときのストレスが少ない
- 人が金属に触れると血圧は上昇し、体はストレスを感じる、という実験結果があります。一方、木に触れた結果は、触れる前に比べて血圧が下がり、リラックス状態になることがわかっています。
- 木は知らないうちに血圧を下げ、ストレスを和らげてくれるのです。
快適な湿度を保ってくれる
- 部屋の湿度が高いと、カビの発生や害虫の増加など健康に悪い影響を与えてしまいます。湿度を調節することは健康を維持するためにはとても大切なことです。
木は、湿度の状態を感じ取り、水分を吸ったり吐いたりして湿度を調整する働きを持っています。木材を内装材料として使用すれば、部屋の湿度を常に快適な状態に保ってくれます。
木が有害物質を抑えてくれる
- 住宅の合理性を追求した結果、問題になっているシックハウス症候群などの様々な問題。
- 木造住宅ならばそれらの心配を最小限に抑えることができるんです!
木を使うとホルムアルデヒド濃度は低くなる!
- ホルムアルデヒドの体への影響が心配されています。発がん性があるとも言われているこの物質の濃度は、家の内装材によって大きく左右されることがわかっています。室内内装の下地の様々な材料別に、ホルムアルデヒドの濃度を測定した結果、無垢の木材を使用した場合の濃度が一番低いことが判明しました。ホルムアルデヒドって??強い剌激臭のある無色の物質です。建材(合板・パ-ティクルボードなど)、壁紙を張る接着剤などに多く含まれ、また、家具・カーテン・カーペットや暖房・厨房などの燃焼機器からも発生します。
- ●急性の影響 : 目がチカチカする、喉・胸が痛くなるなど
●高濃度の影響 : 呼吸困難
●慢性的な影響 : アレルギー(ぜんそくなど)の症状に影響
- 木材は、『健康的な空間』を作り出すとともに、『快適な環境』を保ち続けます。